ダウンロード
最新情報
7月21日(金)の子育て支援ひろば『のびっこ』は、お休みします。 |
||
2023-07-18 |
6月3日(土)にふれあい運動会を開催することができました。 お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん方に、たくさん応援してもらったり、親子で楽しそうにふれあう姿や満足そうな表情をたくさん見ることができました。 |
||
2023-06-13 |
【英語リトミック】 待ちに待った英語リトミックの日。最初から最後まで、みんなの目が輝いています。 【わらべうた】 1歳児のお友達がジョーゼットを使ったわらべうたを楽しみました。 |
||
2022-03-02 |
今回のリトミックは、各クラスボールを使い、音楽に合わせて体を動かすことを楽しみました。 |
||
2022-03-02 |
楽しみにしていたもちつき大会。もち米からお餅へと変わっていく様子を見ることができました。 |
||
2022-03-02 |
お正月ならではのたこあげ大会!みんな自分の作った凧が高くあがりますようにとお願いし、寒い中、精一杯走りました。 |
||
2022-03-02 |
まん延防止等重点措置が2月20日まで適用されることとなり、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2月はお休みさせていただきます。 3月は、11日、18日を予定しております。 |
||
2022-01-31 |
1月28日(金)の子育て支援ひろば『のびっこ』は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お休みします。 |
||
2022-01-26 |
子ども達はいろいろな環境の中でたくましく成長してくれています。 |
||
2022-01-13 |
今年度初めての企画として…商工会青年部サンタさんが来てくれました!! |
||
2022-01-13 |
親鸞聖人の御禅日の法要(報恩講)が行われました。手を合わせ、静かに話を聞くことはとても大切なことです。 |
||
2022-01-13 |
2022-01-13 |
“12月生まれの誕生会” 産まれてきてくれてありがとう! |
||
2022-01-13 |
一人ひとりが主役の発表会!みんなステキでした。 |
||
2022-01-13 |
2021-12-21 |
2021-12-21 |
2021-12-21 |
お誕生日おめでとう!!一人ひとりが主役になれる誕生会!!みんなにお祝いしてもらい、上手にお名前も言えました。成長したお子さんの姿に、お母さん方も感動の様子でした。 |
||
2021-12-21 |
9月に予定していたお泊り保育が中止となり、1日遠足として“自然花”へ行きました。待ちに待った自然体験に、子ども達の笑顔と歓声があふれていました。伸び伸び楽しむ子ども達の姿はとても輝いていました。 |
||
2021-12-21 |
【理事長先生の誕生日】 小田代理事長先生の89歳のお誕生日をお祝いしました。子ども達からの手作りのプレゼントに喜んでくださいました。いつまでも元気でいてくださいね♡ 【みかん狩り】 理事長先生のクリニックの敷地内にある桜島小みかんの木でみかん狩り体験をさせて頂きました。 |
||
2021-12-21 |
親子ヨガインストラクターの小田代早和子先生をお呼びしての親子ヨガの体験!!保護者は必死!!子どもは笑顔(笑)終わったあとは、心も体もホッカホッカの体験となりました。 |
||
2021-12-21 |
*期日を変更いたしました!<★1号認定申込みについて> 申込み資料の必要な方は、当園事務室までおいでください。 (申込み受付) 12月11日(土)まで (受付場所) 大心寺二葉保育園 (入園内定) 結果は11月29日(月)以降随時通知いたします。 ※資料配布・申込み受付の時間は8:30~17:30です。 ※1号認定は定員(10名)に達し次第受付を終了させていただきます。 |
||
2021-11-27 |
2021-11-04 |
保育園生活も半年が過ぎ、行動範囲も広がりいろいろなことができるようになりました。 |
||
2021-11-04 |
2021-11-04 |
コロナ禍の中での誕生会‥少し遅くなりましたが、子ども達には関係ないようですごく嬉しそうでした。 |
||
2021-11-04 |